夕食
夕食は一日で摂りきれなかった栄養を取るチャンスでありつつも、
余分なカロリーは脂肪になってしまうため肥満の原因にもなってしまいます。
特に一人暮らししていると夕食を食べる時間はバラバラになってしまいますよね?
そのため、なるべくカロリーを抑えつつ一日の栄養素を補う必要性があります。
また夕食に関してはコンビニ飯を使って自分好みの定食を作る一番のチャンスでもあり、
健康バランスを意識しながら自分好みのメニューを毎回楽しんじゃいましょう!
今回は他の記事でも紹介している一人暮らしの方に足りない栄養素に焦点を当てて、
どんな商品を購入すると良いかアドバイスしていきたいと思います!
◯一人暮らしに足りてない栄養素
・ビタミンA
・ビタミンE
・カルシウム
・鉄分
でしたね。各影響はリンクですぐ飛べるので是非そちらを参考にしてください。
・ビタミンA
ほうれん草や乳製品に多く含まれているため、コンビニでも手軽に購入できます。
カットされたほうれん草の冷凍がコンビニに売っています!
スーパーでほうれん草を買うと量的にも消費できない場合があると思いますが、冷凍なら分けて食べても良いですし、1色で使い切っても良いですね。
・ビタミンE
明太子やかぼちゃ、アーモンドなどに主に含まれているのでコンビニでも買えます。
明太子のおにぎりや明太子だけもコンビニで売っていますね。
かぼちゃも調理がとても大変なのでスーパーで買うにはハードルが高いと思いますが、
お惣菜でサラダなども置いてあるのでそちらを主食に+αするだけでも摂取できます。
デザートのかぼちゃプリンもありますね!
アーモンドはご飯と一緒には食べないと思いますが間食に食べることで、栄養摂取につながるのでポテチも良いですがたまにはアーモンドもどうですか?
・カルシウム
木綿豆腐やホッケ、ひじきなどがコンビニで買えます。
豆腐はそのまま冷奴にしておかずになりますし、ほとんど手間はかかりません。
コンビニでホッケの焼き魚のチルド商品が売っていて温めるだけで食べれるのでとても手軽ですし美味しいですよね!
ひじきもチルドで売っていてそのまま食べれるので手軽ですし栄養も取れて一石二鳥ですね。
・鉄分
ひじき、しじみ、海苔の佃煮などがコンビニで購入できると思います。
ひじきはカルシウムの欄に載せているのでそちらをご覧ください。
しじみは味噌汁で摂取するのが簡単で、他にも様々なビタミンや亜鉛、カルシウム、食物繊維など
豊富な栄養分を含むスーパーフードなのでインスタントでも一日一杯飲むととても効果的です。
海苔の佃煮はどこでも買えますし、家でご飯だけ炊いて乗せて食べても美味しいですし節約になります。
夕食を家で食べる際は栄養を意識したおかずを何品か購入し、ご飯は家で炊けば節約にもなりますし、温かい白米を食べる夕食はホッとしますよね。
ただお弁当を食べるだけでなく、様々なおかずを選ぶ楽しみを加えて良い食生活を送りませんか?
0コメント